食べる通信(読み)たべるつうしん

知恵蔵mini 「食べる通信」の解説

食べる通信

一般社団法人日本食べる通信リーグが全国展開している食材付き月刊情報誌。会費制で、読者になると各地域における農水産物の生産者に焦点を当てた特集記事を掲載した冊子と、彼らが収穫した食物が毎月セットで届けられる。2013年にNPO法人東北開墾が「東北食べる通信」を創刊して以来、全国に発刊の動きが拡大。各加盟地域の代表者がそれぞれの地域の名を冠した「食べる通信」を独自運営し、それらが集まって全体を運営するリーグ形式で展開されている。

(2016-1-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android