食べ順爆発ダイエット(読み)たべじゅんばくはつだいえっと

知恵蔵mini 「食べ順爆発ダイエット」の解説

食べ順爆発ダイエット

フィジカルトレーナー石川英明が提唱しているダイエット法。「素材により食べる順番を守ること」と「爆発的に大食いしてもいい日があること」の2点が主な特徴。ポイントは、まず食物繊維(野菜類・海藻類・きのこ類・豆類など)を食べ、次にたんぱく質(肉類・魚類・豆類など)、最後炭水化物(パン類・穀類麺類・その他の炭水化物オートミールやシリアル)を、1品ずつ完食していくこと。痩せにくくなったら、炭水化物を中心に大量に食べる「爆発の日」をつくる。体脂肪率25%以下の人にしか効果がないとされるが、これにより3日後には体重が減少し欲求不満の解消も図られるという。TBS系列「もてもてナインティナイン」で2012年11月から始まったダイエット企画により知名度が広がった。

(2013-2-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android