デジタル大辞泉 「食を願わば器物」の意味・読み・例文・類語 食しょくを願ねがわば器物うつわもの 食べ物をもらおうとするならば、まずそれを入れる器を用意しなければならない。物事には準備が必要であるということ。[類語]備え有れば患うれい無し・網無くて淵をのぞくな・堅き氷は霜を履ふむより至る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 夜間配送ドライバー アサヒロジスティクス株式会社 横浜共配センター 神奈川県 大和市 月給26万円~39万2,000円 正社員 Amazonの荷物の配送/直帰OK/ドライバー/免許のみで月収36万以上可/学歴不問/主婦 歓迎 株式会社ロジクエスト 埼玉県 川口市 月給36万202円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「食を願わば器物」の意味・読み・例文・類語 しょく【食】 を 願(ねが)わば器物(うつわもの) 食べ物をもらおうとすれば、まず入れ物を用意しなければならない。なにごとにも準備が必要だということのたとえ。[初出の実例]「食(ショク)を願(ネガ)はば器(ウツハモノ)と言ふ下説の喩へあり。君もとくとく国々、庄々を分け給はり候べし」(出典:源平盛衰記(14C前)二二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 食品ルート配送ドライバー/AT車あり/長距離配送なし/転勤なし/賞与あり/連休取得可 株式会社ヤマトインテグレート 石川県 白山市 月給25万円~ 正社員 3t・4tトラックの配送ドライバー 株式会社イトー急行 愛知県 瀬戸市 月給23万円~38万円 正社員 Sponserd by