デジタル大辞泉
「網無くて淵をのぞくな」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「網無くて淵をのぞくな」の意味・読み・例文・類語
あみ【網】 無(な)くて淵(ふち)をのぞくな
- ( 「抱朴子‐勖学」の「夫不レ学而求レ知、猶二願レ魚而無一レ網焉。心雖レ勤而無レ獲矣」による ) 十分の用意もなしに物事を行なってはならない。努力をしないで他人の成功をうらやんではならないことをいう。
- [初出の実例]「網なうてふちなのぞみそ しなだまとるにもたねがなければならず」(出典:俳諧・毛吹草(1638)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 