食稼(読み)くいかせぎ

精選版 日本国語大辞典 「食稼」の意味・読み・例文・類語

くい‐かせぎくひ‥【食稼】

  1. 〘 名詞 〙 食事にありつくために、仕事などの手伝いをすること。また、生活のためにかせぐこと。
    1. [初出の実例]「信切らしく片手間に見舞ふ裏家の姥(うば)かかも、喰(クヒ)かせぎとかすり取(とり)、為になる人まれなれば」(出典人情本春色辰巳園(1833‐35)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android