食詰(読み)くいつめ

精選版 日本国語大辞典 「食詰」の意味・読み・例文・類語

くい‐つめくひ‥【食詰】

  1. 〘 名詞 〙 不品行や経済的失敗などのために生計がたたなくなること。また、その人。くいつめもの。
    1. [初出の実例]「或は田舎飛び出しの書生あり、或は東京喰詰の先生あり」(出典:社会百方面(1897)〈松原岩五郎〉椋鳥)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む