飯重村
いいじゆうむら
[現在地名]佐倉市飯重・染井野一丁目・同四丁目など
生谷村の東方の台地上に位置し、東の鹿島川対岸は寺崎村、北は江原新田村。慶長一九年(一六一四)の東金御成街道覚帳に飯住村とみえ、高四五〇石、八町二〇間の普請を割当てられている。元和三年(一六一七)五月二六日の知行宛行状に葛飾郡のうちとして村名がみえ、当村など四村の八四七石余などが旗本河口(川口)領となっている。元禄一三年(一七〇〇)頃の下総国各村級分では印旛郡に属し、高五二九石余、佐倉藩領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 