日本歴史地名大系 「飽海郷」の解説 飽海郷あくみごう 山形県:出羽国飽海郡飽海郷「和名抄」所載の郷。東急本・刊本の郡名の項に「阿久三」、「拾芥抄」に「アクミ」の訓がある。郡名と一致することから、郡衙の置かれた郷と推定される。現平田(ひらた)町郡山(こおりやま)は郡衙所在地とみられるところから、同所を含む平田町の南東部から酒田市生石(おいし)の辺りにかけての最上川右岸一帯に比定される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by