郡衙(読み)グンガ

デジタル大辞泉 「郡衙」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐が【郡×衙】

律令制下の役所。→国衙こくが

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「郡衙」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐が【郡衙】

  1. 〘 名詞 〙 令制下の郡の中心官庁。常陸国新治(にいはり)郡衙址、下野国那須郡衙址、肥後国玉名郡衙址などが残っている。郡家(ぐうけ・ぐんけ)。→国衙
    1. [初出の実例]「経愁刀禰并郡衙、随即彼此公験」(出典:薬師院文書‐延喜一一年(911)四月一一日・東大寺上座慶賛愁状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「郡衙」の意味・わかりやすい解説

郡衙
ぐんが

古代日本の律令制下で,地方支配の拠点として置かれた郡の役所。郡家,郡府ともいう。地方には,640年代に評 (こおり) が置かれていたが,701 (大宝1) 年に定められた大宝令によって郡と改められた。郡は国の下に置かれた地方行政単位で,この郡の役人郡司である。郡司は郡のランクによって2~8名が置かれ,すべて在地の有力豪族から起用されて,徴税などの農民支配に当たった。近年,郡衙跡の発見が相次いでいるが,それを総合すると,郡庁を中央にして,館舎や宿舎などの館群,徴収した穀物などを収蔵する正倉群,公的な食事を用意する厨家 (くりや) 群などが配置されていたようである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「郡衙」の意味・わかりやすい解説

郡衙 (ぐんが)

郡家(ぐうけ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

防府市歴史用語集 「郡衙」の解説

郡衙

 律令[りつりょう]時代の「郡」をおさめるための役所です。今で言う市役所と同じくらいの役割です。郡家[ぐうけ]とも言います。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「郡衙」の解説

郡衙
ぐんが

郡家(ぐうけ)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の郡衙の言及

【郡家】より

…律令制下における郡の役所。郡衙(ぐんが),郡府ともいう。640年代に評制が施行され,701年(大宝1)に成立した大宝令で郡制に改められる。…

※「郡衙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android