香具屋(読み)こうぐや

精選版 日本国語大辞典 「香具屋」の意味・読み・例文・類語

こうぐ‐やカウグ‥【香具屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. こうぐうり(香具売)
    1. [初出の実例]「正宣院香具屋を被頼、右之通書物相調、拙者親子に判仕候様にと被申候故」(出典高野山文書‐(年未詳)(江戸)一一月二五日・源之丞源三郎連署言上状)
  3. こうぐし(香具師)
    1. [初出の実例]「はやる物売る香具屋の口拍子」(出典:雑俳・折句杖(1796))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む