香港の条例改正問題

共同通信ニュース用語解説 「香港の条例改正問題」の解説

香港の条例改正問題

香港政府は4月、立法会(議会)に「逃亡犯条例」改正案を提出。犯罪人引き渡し協定を結んでいない中国本土台湾などにも香港当局が拘束した容疑者の引き渡しが可能になる内容で、反対派は中国に批判的な活動家らが本土に引き渡される恐れがあると反発。6月9日に大規模デモが起こり、12日には若者らが立法会を包囲して警官隊と衝突した。抗議活動はその後も拡大し過激化。香港政府は9月4日、改正案撤回を表明する一方、デモ参加者のマスク着用を禁じる「覆面禁止法」を10月5日に施行。デモ隊は普通選挙実現などを求めて抗議を続けている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む