香茶(読み)こうちゃ

精選版 日本国語大辞典 「香茶」の意味・読み・例文・類語

こう‐ちゃカウ‥【香茶】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 香道茶道
    1. [初出の実例]「娼妓(ぢょうろ)も琴棋書画香茶(カウチャ)活花(いけばな)和歌俳諧のたしなみがなけりゃア」(出典西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉九)
  3. こうちゃ(紅茶)
    1. [初出の実例]「綾小路は生温(なまぬる)い香茶(カウチャ)をぐっと飲んで」(出典:かのやうに(1912)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む