馬場はる(読み)ばば はる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「馬場はる」の解説

馬場はる ばば-はる

1886-1971 大正-昭和時代の社会事業家。
明治19年2月22日生まれ。富山市の海運業者馬場道久と結婚し1男3女を生む。夫と死別後,家業のかたわら教育事業につくす。大正12年旧制富山高の建設資金を寄付し,翌年同校は開校。また小泉八雲蔵書をヘルン文庫として同校に寄贈した。昭和46年5月20日死去。85歳。富山県出身。旧姓小沢

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む