馴合夫婦(読み)なれあいふうふ

精選版 日本国語大辞典 「馴合夫婦」の意味・読み・例文・類語

なれあい‐ふうふなれあひ‥【馴合夫婦】

  1. 〘 名詞 〙 正式仲介によらないで、なれあっていっしょになった夫婦。出来合夫婦。なれあい。
    1. [初出の実例]「此手の野合夫婦(ナレアヒフウフ)は、西洋にも仕入高が多いと見え」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む