デジタル大辞泉 「駆込み需要」の意味・読み・例文・類語 かけこみ‐じゅよう〔‐ジユエウ〕【駆(け)込み需要】 製造や販売の中止、値上げや税率の引き上げなどの直前に、今のうちに買っておこうという客が増えて、商品やサービスへの需要が増加すること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例