駐止(読み)ちゅうし

精選版 日本国語大辞典 「駐止」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐し【駐止】

  1. 〘 名詞 〙 一つ場所にとどまること。〔五国対照兵語字書(1881)〕
    1. [初出の実例]「実に因果の大法則なるものは人力にて之を駐止せんとするも決して及ぶ可きに非ず」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む