20世紀日本人名事典 「駒ケ嶽国力」の解説 駒ケ嶽 国力コマガタケ クニリキ 明治・大正期の力士(大関) 生年明治11(1878)年12月13日 没年大正3(1914)年4月11日 出生地宮城県遠田郡湧谷 本名菊地 国力 経歴明治31年1月初土俵。36年5月幕内となり、40年1月大関に昇進。突っ張りと左四つからの上手投げを得意とし、時の大力士・太刀山との対戦は全国の人気を集めた。大正3年巡業中に急死。幕内在位22場所、105勝41敗22分7預。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by