駒井重勝(読み)こまい しげかつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「駒井重勝」の解説

駒井重勝 こまい-しげかつ

?-? 織豊時代武将
豊臣秀吉・秀次の右筆(ゆうひつ)をつとめ,豊後(ぶんご)(大分県)などに約2万6000石を領する。慶長5年(1600)の関ケ原戦い西軍に属し,所領を没収された。秀次の右筆時代の日記駒井日記」をのこす。通称八右衛門

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例