日本歴史地名大系 「駒衣村」の解説
駒衣村
こまぎぬむら
[現在地名]美里町駒衣
駒絹・駒木野とも記す。
天正一九年(一五九一)の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
駒絹・駒木野とも記す。
天正一九年(一五九一)の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...