騰訊控股

共同通信ニュース用語解説 「騰訊控股」の解説

騰訊控股(テンセント)

中国を代表するITグループで、1998年設立。広東省深〓(土ヘンに川)市に本拠を置く。ゲーム分野に強いほか、グループが提供する通信アプリ「微信(ウィーチャット)」はキャッシュレス決済など日常生活の多様な場面で使われ、アリババグループの「アリペイ」と人気を分け合う。両社を含む大手インターネット企業の影響力が増しており、中国当局は統制を強めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android