精選版 日本国語大辞典 「驕倨」の意味・読み・例文・類語 きょう‐きょケウ‥【驕倨】 〘 名詞 〙 おごりたかぶること。[初出の実例]「其父共公卿、当時幾驕倨」(出典:菅家後集(903頃)慰小男女)[その他の文献]〔管子‐白心〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「驕倨」の読み・字形・画数・意味 【驕倨】きよう(けう)きよ おごりたかぶる。〔呂覧、下賢〕を得るの人は、貴きこと天子と爲るも、驕倨せず。字通「驕」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by