普及版 字通 「驚奔」の読み・字形・画数・意味
【驚奔】きよう(きやう)ほん
陽
~
を以て象に裝被し、
後際無し。愨以爲(おも)へらく、外國に師子(しし)
りて、百獸を威
すと。乃ち其の形を製し、象と相ひ禦ぐ。象果して
し、衆此れに因りて潰亂す。
に林邑に剋(か)つ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...