骨密度(読み)コツミツド

デジタル大辞泉 「骨密度」の意味・読み・例文・類語

こつ‐みつど【骨密度】

骨の強度を表す指標の一。一定容積の骨に含まれるカルシウムマグネシウムなどのミネラル成分の量。骨量。骨塩定量。骨塩量BMD(bone mineral density)。
[補説]一度失われた骨量を取り戻すことは難しく、思春期ころに十分に骨を育て、運動や適切な食事によって維持することが重要。骨密度がYAM(若年成人平均値)の70パーセント未満になると骨粗鬆症こつそしょうしょう診断される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「骨密度」の解説

骨密度

 骨の無機質の含量の指標で,骨粗しょう症などの診断に使われる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android