山川 世界史小辞典 改訂新版 「骰子は投げられた」の解説
「骰子は投げられた」(さいはなげられた)
Alea jacta est
ギリシア喜劇詩人メナンドロスの詩の一部。カエサルが前49年1月ルビコン川を渡り,内乱に身を投じたときに吐いた句といわれる。決断をするときの常套句。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ギリシア喜劇詩人メナンドロスの詩の一部。カエサルが前49年1月ルビコン川を渡り,内乱に身を投じたときに吐いた句といわれる。決断をするときの常套句。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...