日本歴史地名大系 「高円寺村」の解説 高円寺村こうえんじむら 東京都:杉並区高円寺村[現在地名]杉並区高円寺北(こうえんじきた)一―二丁目・高円寺南(こうえんじみなみ)一―二丁目・同四―五丁目・和田(わだ)三丁目・梅里(うめざと)一丁目和田村・堀之内(ほりのうち)村の北に位置する。南部を青梅(おうめ)街道が通る。田園簿によれば田方七七石余・畑方一四四石余、日損所で、ほかに野銭永九貫一四九文、幕府領。「風土記稿」によると古くは小沢村と称したといい、幕府代官伊奈忠次時代の文書には小沢村と記されていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by