高安雄二郎(読み)タカヤス ユウジロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「高安雄二郎」の解説

高安 雄二郎
タカヤス ユウジロウ


職業
狂言師(大蔵流)

生年月日
慶応3年

経歴
雄次郎とも書く。初代山本東次郎に師事した。小学校教師の傍ら舞台にたった。

没年月日
明治39年 12月8日 (1906年)

家族
父=高安 甚左衛門

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高安雄二郎」の解説

高安雄二郎 たかやす-ゆうじろう

1867-1906 明治時代の能楽師狂言方。
慶応3年生まれ。16歳のとき,東京の芝公園能楽堂で初舞台をふみ,父の大蔵流狂言方高安甚左衛門と共演した。のち浅草学校の教員となった。明治39年12月8日死去。40歳。名は雄次郎ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android