日本歴史地名大系 「高寺」の解説 高寺たかでら 佐賀県:佐賀市佐賀城下白山町高寺[現在地名]佐賀市白山一丁目白山(しらやま)八幡宮の近くにある。瑞石山と号し、臨済宗南禅寺派。本尊は十一面観音。もとは竜造(りゆうぞう)寺と称し、竜造寺村(現城内)にあったのを慶長年間(一五九六―一六一五)の佐賀城築城に際し、竜造寺八幡宮とともに移したものである。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by