高橋 八郎
タカハシ ハチロウ
昭和期の陸軍大尉 ビルマ独立義勇軍軍事顧問。
- 生年
- 大正3(1914)年7月3日
- 没年
- 昭和61(1986)年4月20日
- 出生地
- 兵庫県神戸市
- 学歴〔年〕
- 高松高商〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 昭和13年歩兵少尉、第62連隊付。16年ビルマ工作を目的に設置された南機関に編入され、ビルマ独立義勇軍の軍事顧問となる。敗戦後の23年ビルマは英国から独立。30年よりビルマ国防省に勤め、教育訓練やビルマ国軍史編纂に従事、56年ビルマ国防省歴史研究所顧問などを歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高橋八郎 たかはし-はちろう
1914-1986 昭和時代の軍人。
大正3年7月3日生まれ。昭和12年丸亀歩兵第十二連隊に入隊。16年ビルマ(ミャンマー)工作の南機関にはいり,ビルマ独立義勇軍の軍事顧問となる。21年帰国したが,30年からビルマ国防省に勤務し,教育訓練やビルマ国軍史編修にたずさわった。昭和61年4月20日死去。71歳。兵庫県出身。高松高商(現香川大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高橋 八郎 (たかはし はちろう)
生年月日:1914年7月3日
昭和時代の陸軍軍人。大尉;ビルマ国防省歴史研究所顧問
1986年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 