20世紀日本人名事典 「高橋文太郎」の解説 高橋 文太郎タカハシ ブンタロウ 大正・昭和期の民俗学者 民俗博物館創設者。 生年明治36(1903)年1月9日 没年昭和23(1948)年12月22日 出生地東京都保谷市(現・西東京市) 学歴〔年〕明治大学卒 経歴武蔵野鉄道(現・西武鉄道)退職後、またぎや木地師たちの民俗を研究。昭和14年渋沢敬三と協力して郷里の東京都保谷市(現・西東京市)に民俗博物館を創設した。著書に「山の人達」がある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋文太郎」の解説 高橋文太郎 たかはし-ぶんたろう 1903-1948 大正-昭和時代の民俗研究家。明治36年1月9日生まれ。武蔵野鉄道(現西武鉄道)退職後,またぎ,木地師たちの民俗を研究し,生地の東京都西東京市に民俗博物館をつくった。昭和23年12月22日死去。46歳。明大卒。著作に「山の人達」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例