高橋聿郎(読み)たかはし のぶお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋聿郎」の解説

高橋聿郎 たかはし-のぶお

1880-1922 明治-大正時代ジャーナリスト
明治13年3月6日生まれ。海軍中主計として日露戦争従軍大阪朝日新聞にはいり北京特派員をつとめる。帰国後弁護士を開業するが,大正3年大連にわたり,満洲日日新聞政治部長・主筆となる。また立川雲平らと大連新聞をおこした。大正11年11月11日死去。43歳。徳島県出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android