高次運動野(読み)コウジウンドウヤ

デジタル大辞泉 「高次運動野」の意味・読み・例文・類語

こうじ‐うんどうや〔カウジ‐〕【高次運動野】

大脳皮質運動命令を出す運動野という領域うち補足運動野と運動前野の六つ部位総称。単純な運動では活動せず、複雑な運動を行ったり、単にイメージしたりするときに活動する。一連の運動を円滑に進める役割をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む