高浜海水浴場

デジタル大辞泉プラス 「高浜海水浴場」の解説

高浜海水浴場〔長崎県長崎市〕

長崎県長崎市にある海水浴場長崎半島先端に位置する。沖合世界遺産に登録された軍艦島端島)がある。環境省選定の「日本快水浴場百選」のひとつ

高浜海水浴場〔長崎県五島市〕

長崎県五島市にある海水浴場。福江島西岸に位置する。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。また「日本の渚・百選」にも選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

関連語 次代 あす

事典・日本の観光資源 「高浜海水浴場」の解説

高浜海水浴場(五島市)

(長崎県五島市)
次代(あす)に残そう長崎百景指定の観光名所。

高浜海水浴場

(長崎県長崎市)
日本の渚・百選」指定の観光名所。

高浜海水浴場(五島市)

(長崎県五島市)
快水浴場百選」指定の観光名所。

高浜海水浴場(長崎市)

(長崎県長崎市)
快水浴場百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む