高濃縮ウラン(読み)コウノウシュクウラン

デジタル大辞泉 「高濃縮ウラン」の意味・読み・例文・類語

こうのうしゅく‐ウラン〔カウノウシユク‐〕【高濃縮ウラン】

濃縮ウランうちウラン235の濃度を20パーセント以上に高めたもの。核兵器などの軍事利用には、70~90パーセントの高濃度のものが使われる。HEU(high enriched uranium)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「高濃縮ウラン」の意味・読み・例文・類語

こう‐のうしゅくウランカウ‥【高濃縮ウラン】

  1. 〘 名詞 〙 ( ウランは[ドイツ語] Uran ) 濃縮ウラン中のウラン二三五が九〇パーセント程度以上のもの。九七パーセント以上は原子爆弾材料となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android