高炉銑(読み)こうろせん(その他表記)blast furnace pig iron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高炉銑」の意味・わかりやすい解説

高炉銑
こうろせん
blast furnace pig iron

高炉 (溶鉱炉) によってつくられた銑鉄。現在生産される銑鉄は大部分が高炉銑で,製鋼原料のほか,鋳物原料,鋳型などに用いられる。熱源コークスを使うのでコークス銑,または普通の生産方法によるため普通銑ともいう。その他製法による低銅,低リン,フェロアロイ (合金鉄) など銑鉄中の成分元素や製法が異なるものを特殊銑と呼んでおり,おもに特殊鋼製造原料として使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む