高田郡兵衛(読み)たかた ぐんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高田郡兵衛」の解説

高田郡兵衛 たかた-ぐんべえ

?-? 江戸時代前期の武士
播磨(はりま)(兵庫県)赤穂(あこう)藩士元禄(げんろく)14年(1701)藩主浅野長矩(ながのり)の江戸城での刃傷事件で浅野家断絶後,大石良雄らの仇討ち計画に参加したが,途中で脱退した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む