デジタル大辞泉
「高盛山」の意味・読み・例文・類語
こうしょう‐ざん〔カウシヤウ‐|カウシヨウ‐〕【高▽盛山/高勝山】
兜の鉢形の一。鉢を深く、わきをつぶして頂の部分を高くし、頂辺の穴を小さくしたもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうしょう‐ざんカウシャウ‥【高盛山・高勝ショウ山】
- 〘 名詞 〙 近世の兜(かぶと)の鉢形の俗称の一つ。中央を鋭く、高くしたものをいう。後勝山(ごしょうざん)。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 