共同通信ニュース用語解説 「高級事務レベル海洋協議」の解説
高級事務レベル海洋協議
日中高級事務レベル海洋協議 東シナ海での危機管理や協力の在り方を議題とする日中両政府の対話枠組み。2010年9月に沖縄県・尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件を受け、11年12月に当時の野田佳彦首相と中国の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日中高級事務レベル海洋協議 東シナ海での危機管理や協力の在り方を議題とする日中両政府の対話枠組み。2010年9月に沖縄県・尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件を受け、11年12月に当時の野田佳彦首相と中国の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...