日本歴史地名大系 「高野山興廃記」の解説 高野山興廃記こうやさんこうはいき 一巻別称 高野興廃記 信堅著成立 鎌倉時代末期写本 国立国会図書館・立正大学・高野山持明院解説 高野山の開創時から鎌倉時代中期頃までを記した高野山史。高野・吉野境相論、高野山根本大塔・奥院の興廃、金剛峯寺座主次第、上皇の高野御幸・荘園寄進、御影堂のこと、高野山二度中絶のこと、高野仏事始行のこと、伝法院建立のことなどを記す。活字本 「大日本仏教全書」(寺誌叢書四) 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by