高鳴(読み)たかなり

精選版 日本国語大辞典 「高鳴」の意味・読み・例文・類語

たか‐なり【高鳴】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 高く鳴りひびくこと。また、その音。
    1. [初出の実例]「早瀬の波の高鳴は」(出典:続々金色夜叉(1899‐1902)〈尾崎紅葉〉二)
  3. 興奮して、動悸がすること。胸がどきどきすること。
    1. [初出の実例]「小さな刺戟のひとつでも受ければ、直ぐにそれが胸中一ぱいに拡がって高鳴りするやうに」(出典:神経病時代(1917)〈広津和郎〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む