デジタル大辞泉
「鬼も十八番茶も出花」の意味・読み・例文・類語
鬼も十八番茶も出花
鬼でも年ごろになれば少しは美しく見え、番茶でもいれたばかりは香りがある。器量が悪くても年ごろになれば少しは娘らしい魅力が出てくるということのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「鬼も十八番茶も出花」の意味・読み・例文・類語
おに【鬼】 も 十八(じゅうはち)番茶(ばんちゃ)も出花(でばな)
- ( 醜い鬼も年頃になればそれなりに美しく見え、粗末な番茶も湯をついで出したばかりは味わいがよい、という意から ) 醜い者も、年頃にはそれ相応に美しくなり、また、人の世の情けを解するようになるものだ、の意にいう。現在、女性についていうが、古くは、男女いずれにもいった。鬼も十七茨も花。鬼も十七山茶も煮端。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 