鬼頭仁三郎(読み)キトウ ニサブロウ

20世紀日本人名事典 「鬼頭仁三郎」の解説

鬼頭 仁三郎
キトウ ニサブロウ

昭和期の経済学者,金融学者 東京商大附属商学専門部長。



生年
明治33(1900)年12月1日

没年
昭和22(1947)年9月29日

出生地
愛知県名古屋市

学歴〔年〕
東京商大(現・一橋大学)〔大正14年〕卒,東京商大研究科〔昭和3年〕卒

経歴
東京商大図書館に勤め、昭和7年J・M・ケインズの「貨幣論」を翻訳刊行、10年東京商大附属商業専門部教授、15年東京商大教授を兼任した。17年「貨幣と利子動態」を刊行。戦後20年東京商大附属商学専門部長、同商業教育養成所長となった。他の著書に「交易理論の基礎」「外国為替講義」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鬼頭仁三郎」の解説

鬼頭仁三郎 きとう-にさぶろう

1900-1947 昭和時代の経済学者。
明治33年12月1日生まれ。ケインズの「貨幣論」を翻訳し,昭和9年に刊行。15年母校東京商大(現一橋大)の教授。「貨幣と利子の動態」をはじめとする貨幣論の著作によって,ケインズ金融理論の発展につとめた。昭和22年9月29日死去。48歳。愛知県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「鬼頭仁三郎」の解説

鬼頭 仁三郎 (きとう にさぶろう)

生年月日:1900年12月1日
昭和時代の経済学者。東京商大附属商学専門部長;東京商大商業教育養成所長
1947年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android