魂結(読み)たまむすび

精選版 日本国語大辞典 「魂結」の意味・読み・例文・類語

たま‐むすび【魂結】

  1. 〘 名詞 〙 霊魂身体から遊離していくのを鎮(しず)めとどめる呪術衣服一部を糸で結ぶこと。また、衣服の紐を結ぶこと。
    1. [初出の実例]「思ひあまり出でにし魂のあるならん夜ふかく見えばたまむすびせよ」(出典:伊勢物語(10C前)一一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む