魚卵状チャート(読み)ぎょらんじょうチャート(その他表記)oölitic chert

岩石学辞典 「魚卵状チャート」の解説

魚卵状チャート

珪質ウーライト(oölith)を含むチャート.ウーライトは一般に非常に円くなった岩屑性石英の核を持ち,これが二次的な石英で覆われている.ウーライトの間の石基は細粒結晶質の石英がモザイク状に埋めている.ウーライトの中には石英核がなく,微結晶質モザイク状の石英で置換されているものがある[Crawley & Hendricks : 1945, Carozzi : 1960, Pettijohn : 1975].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む