デジタル大辞泉
「魚店」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うお‐だなうを‥【魚店・魚棚】
- 〘 名詞 〙 食用の魚の類を売る店。うおみせ。さかなや。
- [初出の実例]「任二先規一於二魚棚一対二諸商人一、可二商売一事」(出典:政所方引付‐永正一三年(1516)一二月一四日)
さかな‐だな【魚店】
- 〘 名詞 〙 魚などをあきなう店。
- [初出の実例]「呉服町の肴棚(サカナタナ)かりて」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 