デジタル大辞泉
「魚蝋」の意味・読み・例文・類語
ぎょ‐ろう〔‐ラフ〕【魚×蝋】
魚や海獣の油からとる白色の固形脂肪。ろうそくなどに用いた。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎょ‐ろう‥ラフ【魚蝋】
- 〘 名詞 〙 魚油からつくった蝋。下等なろうそくの原料などに用いた。
- [初出の実例]「縄がなくなってぎょろうで吸つける」(出典:雑俳・柳多留‐一八(1783))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 