鯛之浦(読み)たいのうら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鯛之浦」の意味・わかりやすい解説

鯛之浦
たいのうら

長崎県五島列島北部中通島の中部東岸にある細長い湾入。新上五島町有川地区に属する。五島灘に面し,冬の季節風を防ぐ南東に開いた湾で,好避難港。湾岸の阿瀬津は沖合い漁業の基地湾奥同名集落がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む