精選版 日本国語大辞典 「鰺切包丁」の意味・読み・例文・類語 あじきり‐ぼうちょうあぢきりバウチャウ【鰺切包丁】 〘 名詞 〙 アジなどを切ったり、開いたりするのに用いる小形の出刃包丁。また、アジしか切れない鈍刀の意から、武士の刀をあざけっていう語。鰺切り。[初出の実例]「皿へ小魚を載せ鰺切庖丁(アヂキリバウチャウ)を持ち立掛り居る」(出典:歌舞伎・勧善懲悪孝子誉(1877)二幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 観光ドライバー!年収890万円可!未経験全員対象3ヶ月40万円給与保障!業界最大手 日本交通株式会社 東京都 豊島区 年収435万円~890万円 正社員 送迎:送迎ドライバー/WワークOK!/短時間勤務/工場へ送迎するドライバースタッフ エヌエス・テック株式会社 三重県 桑名市 時給1,100円 契約社員 Sponserd by