デジタル大辞泉 「鳴掛る」の意味・読み・例文・類語 なり‐かか・る【鳴(り)掛(か)る】 [動ラ五(四)]1 鳴りそうになる。また、ちょっと鳴ってやむ。「電話のベルが―・る」2 声を立てて騒ぐ。「知る知らぬ多くの僧ども―・り加持参るほどに」〈栄花・衣の珠〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「鳴掛る」の意味・読み・例文・類語 なり‐かか・る【鳴掛】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 声をたててさわぐ。声を高くたてて呼びかける。どなりかかる。[初出の実例]「女房にあなづられてなりかかりこそすめれ」(出典:枕草子(10C終)一八六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例