デジタル大辞泉
「鳴門若布」の意味・読み・例文・類語
なると‐わかめ【鳴▽門若▽布】
ワカメに木灰をまぶして砂浜で日干ししたあと、灰を洗って再び陰干ししたもの。鳴門地方で産する。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なると‐わかめ【鳴門若布】
- 〘 名詞 〙 鳴門地方に産するワカメ。茎はきわめて短くひだが少ない。名品として古くから知られている。なるとめ。《 季語・春 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 