鷺ノ湯(読み)さぎのゆ

改訂新版 世界大百科事典 「鷺ノ湯」の意味・わかりやすい解説

鷺ノ湯[温泉] (さぎのゆ)

島根県東部,安来(やすぎ)市にあり,中海(なかうみ)に注ぐ飯梨川西岸に位置する温泉。含食塩セッコウ泉,50~60℃。JR山陰本線安来駅の南西約8kmにあり,バスの便がある。古くから開け,戦国時代には尼子氏の御殿湯とされて遊女もいたという。1666年(寛文6)の大洪水で湧出が止まったが,1909年によみがえった。現在は数軒の旅館がある静かな温泉で,国民温泉に指定されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「鷺ノ湯」の意味・わかりやすい解説

鷺の湯[温泉]【さぎのゆ】

島根県安来市,飯梨川左岸にある国民保養温泉。含食塩石膏泉。50〜60℃。戦国時代尼子氏の御殿湯として栄えた。山陰本線安来駅の南西15km。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android